My Natural Garden & Cafe
Uncategorized

2021年度の富士山初冠雪を目視できた。

富士山初冠雪2021

一昨日の朝散歩での一枚。
富士山を目視できる                                                                             空気の澄んだこの季節が
やってまいりました。
                                                                                      川も海も山も癒されますが、
山は山でも都内の我が家付近から
目視できるのは富士山だけ。
その壮大なたたずまいに
ひれ伏す思いです。
                                                                                     さて、
一昨日は何と2か月ぶりの
家に誰もいない                                                                               私ひとっりきりの至福日だった!
                                                                                         コロナ禍で夫はリモートとなり、                                                                    在宅ワーク                                                     ここ2か月は
緊急事態宣言もあって                                                                            会社には全く行ってなかった。
                                                                                      次男ときお(高1)も二学期が
9月8日に始まったのもつかの間
9月21日からもオンライン授業に。
9月30日に緊急事態宣言が
解除となり                                                                             高校生登校                                                             ようやく                                                                                   学校へ行くようになった。
                                                                                    長男太一は週3でトレーナーの仕事。
まだ駆け出しのトレーナーなのに加えて、                                                              コロナで仕事場のジムが時短営業となり
週休4日状態。
フィットネスクラブ                                                     コロナが収束してきたので
お客さんが増えるのを
期待したいところ。
                                                                                          私は基本的に平日は                                                                                 水曜日がパートが休み。
その水曜日に誰もいない家に                                                                         一人になった幸せったら❣
                                                                                         コロナ禍でこの主婦の特権である
『一人時間』がなくなるどころか、
パートの日は大の男3人の
昼食を作ってパートに                                                                              出かけなきゃならなくなった!
                                                                                     たまには買ってもらうこともあるけど、
何も作れない3人は基本コンビニ弁当。
食費圧迫するし、何より体に悪い。
特に長男は仕事の日は                                                                          昼食はコンビニや外食だから
家にいるときは添加物ない物を
食べさせたいのが親ごころ。
                                                                                           そんな訳で昨日の夜
「明日は会社に行くから」と夫に言われ
「えっ、本当に!」                                                                             と思わずにんまり。
「じゃ、お昼いらないんだね!                                                             
 ときおのお弁当だけ作ればいいんだ!」
と言うと、
「じゃあ俺も学校で弁当買うから
いっその事何も作らない日にしたら?」
と、ときお。
                                                                                      私があまりに嬉しそうだからか、
ときお気をつかったのかい?
はたまた学校の売店の弁当が                                                                         食べたかったのかも。
まあいいや~。                                                                             そんなわけで3人のお昼作り全免除!                                                                          となりました。
空いた時間で何しようかなー。                                                                       
韓国ドラマみながら                                                                            ティータイムかなー。
ティータイム                                                                                      前夜寝るときから
『明日一人か~嬉しいなあ~』
とワクワクして寝たのでした。
普段は寝れても                                                                               7時間半で起きてしまうのに
なんと8時間16分も寝れた!
8時間超えなんてここ1年で3回目。
いつもよりストレッチを                                                                           よくしたからかな?
パジャマの下にヒートテックの
スパッツを履いたので暖かかったかな?
                                                                                 
理由はわからないけど
寝れるって本当にうれしいことだ。
                                                                                     清々しく朝散歩に出かけて
5.11キロを48分ほどで散歩して
6時55分に帰ってきた。
今日は写真のように                                                                             富士山が良く見えて
初冠雪を目視できた。
                                                                                       いつもは朝散歩から帰宅すると
朝食の用意、                                                                           
弁当の用意、                                                                             高校生の弁当                                                       そして夫と太一が休みなら                                                                          2人の昼食の用意、
リモートワークの夫の昼食                                                   でドタバタするが今日はのんびり。
2回目の洗濯を干し、掃除機かけたところで
3人はそれぞれ仕事に学校に行った。
                                                                                    1人になった……やったぁ……!
                                                                                       1日ノルマの1万歩も                                                                             今日はどーでもよくて
17時に長男が帰宅するまで                                                                           一歩も外へ出ずに
一人を満喫しましたよ~。
                                                                                     それで、何をやったかと言うと、
今日やることの優先順位である 
『10日ぶりのブログを書く』
って事を一日中やって終わったのでした…。
リモートワーク                                                      日記ブログ2千文字書くのに                                                                       5時間もかかってる…
1時間ほどでパパっと                                                                      書くようになりたいもんだ。                                                               ひたすら書く書く書くで                                                                             上達するしかないですね。                                                                                                                                                                          
                                                                                        そして夕方になり                                                                                 振りかえれば                                                                            1人だからこそこれができる、
なんてことは無くて、                                                                                  いつもせわしなく動いてる性分だから                                                                          ソファでボヤ~とすることもできない。
                                                                                    子育て中に思った、
『一人で出かけたい』                                                                          『一人でぶらぶらショッピングしたい』
というあの頃の切望に比べたら、
『今の一人になりたい』                                                                         はいくらでもできるのだ。
今はサウナに週2回行けてるし、
サウナ                                                        末っ子のときおは高校生になって                                                                     着々と子育ては終わりに近づいている。                                                                                                                     そしてきっと数年後は
子どもらが一人二人と独立してるかもしれない。
その時思うのは家に                                                                           『一人は寂しいなあ。』
なのかもしれない。。。

以上                                                                                  『2021年度の富士山初冠雪を目視できた。』でした。
ではまた!